忍者ブログ

先祖は【影山氏!】先祖調べ ブログ

先祖調べ2年生!(2018年8月~)祖父の影山姓を全力調査中!影山さんの情報求む! 影山氏に共通の話題を発信していきたいと思います。 全国の影山さん!是非情報をお寄せいただけたらと思います。

図書館の利用方法(3)相互貸借・遠隔複写サービス

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

図書館の利用方法(3)相互貸借・遠隔複写サービス

レファレンスサービスの結果、多くの本を紹介してくださいます。
その本を相互貸借で、遠くの図書館の本でも、近くの図書館から受け取ることができるし、また該当部分のページが書いてあるので、複写サービスで郵送していただくこともできます。

①相互貸借
いつも利用している近くの公立図書館に申し込みます。
私が利用している図書館は、電話か直接行って申込書を書くようになっています。
一冊の場合は、電話で説明できますが、冊数が多くなる場合は、直接図書館に行って、所蔵館と書籍情報を印刷したリスト(レファレンスサービスでメールで紹介していただいた本の一覧から作成)を持参し、申し込むようにしました。

※都立中央図書館所蔵の本もあり、協力貸出の制度はあるのですが、いつも利用している近くの図書館で受け取れないので、遠くの図書館の本の相互貸し出しの申し込みをしました。(図書館のしくみや、ネットワークは複雑)

届くまで、二週間以上はかかると思います。

②遠隔複写サービス
レファレンスサービスを利用させていただいた図書館に、申し込みます。
レファレンスサービスで回答メールに、すでに複写の申し込みについて書かれていることもあるし、書かれていない場合は、ホームページの複写サービス申し込み方法に従い申し込みます。

・料金前払い(複写料金は為替+返信用の切手 を送付、または現金書留)
・料金後払い(振替用紙が複写物とともに送られてきて、郵便局やコンビニで払い込み)

図書館によって色々です。

※国会図書館デジタルコレクションで、図書館送信資料があっても、閲覧できる図書館が限られていて、見に行くのが大変なワケです。
ページが限定されている場合は、国会図書館に遠隔複写サービスを申し込めば送っていただけます。
私は、国会図書館の利用登録は更新していないので無効になっているので、子どもが登録しているので、そのIDで申し込みました。
遠隔複写利用だけの場合には、
インターネット限定利用登録
で登録すればいいようです。

手数料がお高いので(爆)、地方の公立図書館で複写していただいた方が、お安くすみます!!

※複写には料金がかかるので、本の奥付(本の最後にある、発行日、版数、著者、出版者、出版社などの情報)はしていただけませんが、やはりあったほうがいいので、今後は料金がかかっても複写してもらおうと思います。


(2019年10月末~)

拍手[0回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
影山氏の子孫
性別:
非公開

カウンター